こんにちは。けんくらです。
こんな悩みを抱えていませんか?
「あの時の失敗が忘れられない...」
「同じ失敗を繰り返すのが怖い...」
「無意識に後ろ向きになってしまう...」
そんな気持ち、よく分かります。
ぼくも、会社で大きな失敗をして、うつ病になってしまいました。
でも、コーチングを学ぶ中で、失敗との向き合い方が分かってきたんです。
今日は、そんな経験から学んだことをお話しします。
過去の失敗が私たちに与える影響
失敗した経験ってトラウマになって、怖くなることありますよね。
それがいろんな影響を与えているんです。
目に見える影響
- 新しいことに挑戦できない
- 人との関係を避けてしまう
- 決断を先送りにする
目に見えない影響
- 自己否定的な考えが増える
- 無意識の防衛本能が働く
- 心と体のエネルギーが低下する
この状態って、良い状態とは言えませんよね。
失敗体験がトラウマになるメカニズム
1. 心の中の「防衛システム」
人間って不思議な生き物で、危険を感じると自動的に身を守ろうとするんです。
これ、実は原始時代からの人間の本能なんですよ。
ゆっくり回復すればよかった原始時代に比べて、
流れのはやい現代社会では逆に邪魔になってきてるんです。
2. 記憶の仕組み
失敗の記憶って、なんでこんなに鮮明に残るんでしょう?
それは、強い感情が伴う出来事は、脳に深く刻まれやすいからなんです。
3. 負のスパイラル
失敗→不安→縮こまる→新しい失敗...
この負のループ、なかなか抜け出せないですよね。
心の傷を癒やす4つのステップ
Step1:自分の気持ちを認める
「怖くて当たり前」
「傷ついて当然」
そう、自分の気持ちを否定しないことが大切なんです。
Step2:失敗を客観的に見つめ直す
ぼくがうつ病になった時、こう考えるようにしました
「この経験は、何を教えてくれているんだろう?」
きっとうつ病になったのも意味があるはずです。
もしかしたら、この記事からあなたに出会うためかもしれません。
Step3:小さな成功体験を積む
失敗の記憶を、新しい成功体験で上書きしていく。
それが、心の回復への近道なんです。
Step4:味方をつくる
一人で抱え込まない。
これ、すっごく大事です。
けんくらには妻と子供たちがいます。
すごく大切な味方です。
(画像プロンプト:"Clay figures supporting each other, bridge crossing theme, hopeful atmosphere")
明日から始められる心のケア習慣
1. 「今ここ」に意識を向ける
過去にとらわれすぎると、今を生きる力が弱くなっちゃうんです。
- 深呼吸をする
- 体の感覚に注目する
- 周りの音に耳を澄ます
2. 自分を労わる時間をつくる
ぼくの場合は、お風呂タイムが大切な癒やしの時間です。
3. 「できた」を記録する
小さなことでもいいんです。 毎日の積み重ねが、自信を育てていきます。
よくある質問に答えます
Q:過去は変えられないのでは?
A:その通りです。でも、過去の捉え方は変えられます。
できごとはひとつでも、とらえ方は無限大です。
Q:専門家に相談した方がいい?
A:状況によっては、それが一番の近道かもしれません。
助けを求めることは勇気ある選択です。
Q:どのくらいで変われる?
A:人それぞれです。
でも、小さな変化は必ず起こります。
実践的なアプローチ
けんくらは、日記を書いています。
過去を振り返るためというより、今何をしてるのかを記録するためにやってます。
特に、幸せに感じたことは書くようにしています。
1. 「今」にフォーカスする練習
- 5分間の瞑想
- 散歩しながらの観察
- 好きな音楽を聴く
2. 感情を言葉にする
- 日記を書く
- 信頼できる人に話す
- 声に出して確認する
3. 新しい体験を増やす
- 違う道を通ってみる
- 新しい趣味を始める
- 小さな冒険をする
まとめ:新しい一歩を踏み出すために
過去の失敗は、決してあなたの全てではありません。
ぼくも、まだ完璧じゃありません。 でも、一歩ずつ前に進んでいけば、必ず道は開けるって信じています。
ーチングについて、もっと知りたいなって方は、
こちらの記事をご覧ください。
無料でコーチングを体験しませんか?
今すぐコーチング体験セッションに申し込む!
\期間限定で30分無料体験実施中/
※PS:早めの行動が、あなたの人生を大きく変えるかもしれません。ぜひ、この機会をお見逃しなく!
けんくらがコーチングやうつ病の体験を発信しています。
ぜひDMやフォローしてください!
>>Twitter @kenkura
日々の積み上げレターを毎日お届けします。
>>https://kenkura.substack.com/
本当の生きがいを見つけるコーチング。
生きがいを見つけれなかったけんくらが、
あなたの気持ちに寄り添った聞き役をします。
>>https://coconala.com/services/3481381
noteで、AIの活用方法や、読書法などを紹介
>>https://note.com/woodcraft_ken/
AI、web3、読書で学んだこと、うつ病になった経験など、
「35才からできる生き方のアップデートをする話」を毎日配信中。
>> けんくらのハッピーラジオ