こんにちは、けんくらです。
今回は、最近経験した「感謝の力」について、
あなたと共有したいと思います。
うつっぽい気分に悩まされていた僕が、
ある気づきを得て、少しずつ前を向き始めた話です。
なぜ、感謝なのか
ここ最近、僕はうつっぽい状態が続いていました。
毎日が身体や気分が重く、
何をするにも気力が湧いてこない。
そんな日々を過ごす中で、ふと思い立ったんです。
「すべてのことに感謝してみよう」
これって、よく聞く言葉ですよね。
でも、本当に実践するのは難しい。
特に、気分が落ち込んでいるときはなおさらです。
でも、試してみると、不思議なことが起こりました。
感謝がもたらす変化
- 気持ちが楽になる
- 現状を受け入れやすくなる
- 周りの支えに気づける
これらの変化は、僕にとって大きな発見でした。
3つの感謝を意識しよう
では、実際に何に感謝するのか。
それは本当に「すべて」なんです。
が、特に3つ挙げてみましょう。
1. 今の状況に感謝
うつっぽい自分も含めて、今の自分をありのまま受け入れる。これが第一歩です。
「今の自分があるのは、これまでの経験があったから」
そう考えると、良いことも悪いことも、すべてに意味があるように感じられます。
2. 周りの人々に感謝
特に大きかったのは、妻のハンナさんの行動です。
彼女が僕の両親に状況を説明してくれたんです。
最初は「申し訳ない」と思ったそうですが、
僕にとっては本当にありがたい行動でした。
自分一人では絶対にできなかったことを、やってくれた。
ほんとうに感謝しかありません。
3. 身の回りのすべてに感謝
- 仕事があることに感謝
- 家族がいることに感謝
- 雨が降ることに感謝
- 晴れの日に感謝
やっぱり「すべてに感謝」になってしまいましたね!
ただ、これを言葉にすることが大事なんです。
いまは些細なことでも、
「ありがとう」
と思うようにしています。
感謝の実践方法
とはいえ、いきなりすべてに感謝するのは難しいかもしれません。
そこで、僕なりの実践方法を紹介します。
1,まずは「ありがとう」と言ってみる
2,なぜ感謝できるのか、理由を考える
3,感謝できないことも、いつか意味があると信じる
大切なのは、無理をしないこと。
心から感謝できないこともあって当然です。
でも、少しずつでも実践していくと、
不思議と心が軽くなっていくと思います。
オンライン診療との併用
ちなみに、僕は最近オンライン診療もうけました。
これが意外とよかったんです。
くわしくはこちらの記事で書いています。
>>「ファストドクターって便利ですね」オンライン診療を受けた話
専門家のサポートを受けながら、
自分なりの「ありがとう」を続けています。
おわりに:小さな一歩から
今のぼくは、まだ完全に回復したわけではありません。
SNSやDiscordでの発信も、以前ほど活発ではありません。
でも、この音声配信(stand.fm)だけは続けています。
人に話すのが好きというのもありますが、
「リスナーさんへの感謝」があるからでしょう。
そして、こうして読んでくださっているあなたにも、
心から感謝しています。
もしかしたら、同じような経験をしている人もいるかもしれません。
そんな方々の心に、少しでもこの話が届けばいいなと思います。
感謝の気持ちを持つことで、少しずつでも前を向いていける。
そんな希望を、みなさんと分かち合えたら嬉しいです。
最後に、改めて。
読んでくださり、ありがとうございます。
バイバイビー
けんくらがコーチングやうつ病の体験を発信しています。
そんな方は、ぜひDMやフォローしてください!
>>Twitter @kenkura
日々の積み上げレターを毎日お届けします。
>>https://kenkura.substack.com/
本当の生きがいを見つけるコーチング。
生きがいを見つけれなかったけんくらが、
あなたの気持ちに寄り添った聞き役をします。
>>https://coconala.com/services/3481381
けんくらの公式LINE
>>https://lin.ee/zL3Cas3
noteで、AIの活用方法や、読書法などを紹介
>>https://note.com/woodcraft_ken/
AI、web3、読書で学んだこと、うつ病になった経験など、
「35才からできる生き方のアップデートをする話」を毎日配信中。
>> けんくらのハッピーラジオ