広告 コラム

【38歳でうつ病】「ミッドライフクライシス」との向き合い方 〜30代からの心の叫び~

こんにちは。
30代のサラリーマンで、二児の父でもある。けんくらです。

最近、自分の人生や仕事について深く考えることが増え、
どこか落ち着かない気持ちを抱えています。

そんな中、ある方から「ミッドライフクライシス」という言葉を教えていただき、
自分の状況と重なる部分が多いことに気づきました。

今回は、いまぼくが経験している「ミッドライフクライシス」について、率直な思いをお話しします。同じような悩みを抱える方々の参考になれば幸いです。

1. 「ミッドライフクライシス」って何?

「ミッドライフクライシス」は30代後半から40代にかけて経験する可能性のある心理的な危機のことです。

また、人生の秋の時期、「思秋期」とも呼ばれるそうです。

この時期、多くの人が自分の人生を振り返り、
以下のような疑問や不安を感じるようになります:

  • 自分の人生って何だろう?
  • 本当にやりたかったことは何だったんだろう?
  • 生きる意味って何だろう?

実は、この状態は珍しいものではありません。
調べてみると、なんと8割程度の人が経験するそうです。

つまり、ぼくも、あなたも、そして多くの同世代の人々が、
似たような悩みを抱えているということですね。

2. 「ミッドライフクライシス」の症状

けんくらの場合、以下のような症状を感じています

1,モヤモヤした気持ちが続く
2,眠りが浅くなった
3,体力や記憶力の衰えを実感
4,これからの人生への漠然とした不安

特に30代後半になると、
若いころのように一つのことに熱中できなくなります。

学生時代はサッカー一筋で、
生活のすべてがサッカーのためでした。

20代はバンドで音楽に全力を尽くしてました。

しかし今は、仕事、子育て、NFT活動など、
様々なことに取り組んでいます。

が、どれも「それなり」という感じで、
全身全霊を捧げられるものがありません。

3. ホルモンバランスの変化も関係している?

興味深いことに、男性も40代頃になると、
ホルモンバランスも崩れやすくなるそうです。

これにより、イライラや抑うつ感を感じやすくなるとのこと。

さいわい、ぼくの場合は幸福感はしっかりと感じられています。
ただ、気分の浮き沈みは以前より激しくなった気がします。

怒りが抑えられなくなったり。
急に涙が止まらなくなったり。

これまであまりなかったことなので、
自分でも驚いて言います。

4. 「ミッドライフクライシス」とどう向き合うか

この状況をどう乗り越えるか、
ぼくなりに考えてみました。

1,まずは「受け入れる」こと

現状を無理に変えようとせず、
今の自分をありのまま受け入れることから始めます。

できたことも、できないことも
全て自分だということを受け入れましょう。

2,周囲の助けを借りる

一人で抱え込まず、家族や友人、同僚など、
周りの人に相談したり話を聞いてもらいましょう。

3,自己理解を深める

自分の状況や精神状態について、
できるだけ客観的に観察して、
理解しようと心がけましょう。

4,アウトプットを続ける

このように文章を書いたり、
SNSで発信したりすることで、
自分の思考を整理してみましょう。

5,チャレンジ精神を忘れない

新しいことに挑戦する気持ちを持ち続ける。
失敗を恐れず、様々なことにトライしていきましょう。

最後に

「ミッドライフクライシス」は誰もが通る道かもしれません。

でも、それは決してネガティブなものではありません。

人生の転機であり、
新たな成長のチャンスだと捉えることもできるはずです。

今の自分を受け入れつつ、
これからの人生をどう歩んでいくか。

一緒に考え、励まし合えたら嬉しいです。

「ミッドライフクライシス」をどう乗り越えた方は、
どう乗り越えましたか?
または、現在どう向き合っていますか?

コメント欄でぜひシェアしてください。

この記事が、同じような悩みを抱える誰かの心の支えになれば幸いです。
いっしょに、この時期を乗り越えていきましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

バイバイビー!


Twitterでは、けんくらがアーティストの妻Hannaの活動やWeb3、NFT、AIなどの話を体験を発信しています。

新しいものを楽しんで一緒に成長していきませんか?
そんな方は、ぜひDMやフォローしてください!
>>Twitter @kenkura

AI、web3、読書で学んだこと、うつ病になった経験など、
「35才からできる生き方のアップデートをする話」を毎日配信中。
>> けんくらのハッピーラジオ

AIで情報発信を効率化
音声配信 → ブログ → ショート動画のつくり方
>>AIで効率化!音声配信からブログ、要約動画まで自動化する方法【2024年最新版】

-コラム
-, ,